Apollo96

地球の月から文化共有。音楽、映画、文学、旅、幅広い分野を紹介します。時々創作活動も。

地球の月から文化共有。音楽、映画、文学、旅、幅広い分野を紹介します。時々創作活動も。

「回=回」は核P-Modelなのか?

平沢進の核P-Model名義の最新作「回=回」が投下されて一ヶ月が過ぎたが、概ね肯定に捉える感想が溢れる一方で、「これが本当に核P-Modelなのか」という疑念は軽く提示されたものの、程なくライブの話題が中心になり、その疑念は未だ真剣に顧みられてはいな…

DYGLのMVを監督したToto Vivianのバンド、Splashhは活動休止前に人知れず完成形を記録していた 。

今年三月に公開されたDYGLのシングルBad Kicks、そのミュージックビデオを監督しているのはSplshhと言うバンドのギタリストだ。Splashhは10年代のインディロックシーンに欠かせないバンドの一つであっただろう。しかし今年6月、無期限の活動休止に入った。素…

街角で理想の夏を見つけた話

これはある夏の夜の出来事だ。 僕は体調の優れない中受けた就活セミナーを終え、半ば朦朧としつつ家路に着いていた。四条通は酷暑にも関わらず相変わらずの人混みで、街の喧騒から身を守るため、僕はメタルを聴いていた(体調が悪くてもメタルは聞く)。イス…

aiko「ストロー」からみる 愛のゆくえ

恋愛が鬱陶しがられ始めて久しい昨今ではあるが、人が人を求めるというのはやはり根源的欲求なのではないかと思ってしまうことも多々だ。だから我々はSNSにアカウントをつくり、誰かをフォローし、誰かにフォローされ、情報を発信し、情報を受信し、いいねを…

Beady Eye の『BE』が好きだ。 

リアム自身のソロアルバムが出て、多方面からリアム側へポジティブな評価が増えている。伝説のバンドBeady Eye、再評価を狙うに絶好の機会だ。今回は評価低めな印象があるBeady Eyeのセカンドアルバム『BE』の魅力を語りたい。

『The Killers 日本にまた来てもらおう』回

東京公演めっちゃ最高だったようで、僕は見てもないのに、余韻に浸っております。 The Killers 大阪公演へ行く予定だったみなさん、誠に御愁傷様です。また、台風やら地震やら度重なる災害の被害を受けた皆さん、いち早く普段の生活を取り戻せるように祈って…

ついに姿を見せた現代シューゲイザーの頂上、KRAUS

夏ももうすぐ終わりですね。フジロックもサマソニも終わり、何となくハリのない日々をお過ごしの方も多いのでは。 今回そんなMy Bloody Valentineロスのあなたに是非聴いていただきたいのが、今世紀始まって以来の天才シューゲイザーKRAUSです。

ENDRECHERIをサマソニ東京で見た!

moon-milk-overtrip.hatenablog.com moon-milk-overtrip.hatenablog.com サマソニに向けて、堂本剛のアルバムレビューを書いたミヨシです。 当人も無事サマソニでENDRECHERIとしての彼のパフォーマンスを見ることに成功したので、その一部始終を報告しようか…

サマーソニック2018 ライブレポート集

メンバーそれぞれが見たサマソニの感想をまとめて一つの記事にしてみました。 新顔のgreen-david氏のレポートもあるので是非お読みくださいまし。 ミヨシ Nine Inch Nails My Bloody Valentine Mastodon Queens Of The Stone Age 女王蜂 Sparks ENDRECHERI C…

堂本剛をレビューする〜後編〜

moon-milk-overtrip.hatenablog.com moon-milk-overtrip.hatenablog.com やって参りました、堂本剛アルバムレビュー後編戦。 始まる前に言わせてください。 沢山のレビュー数ありがとうございます! まさかのはてなブログのトップに掲載されるレベルの跳ね上…

堂本剛をレビューする〜前編〜

moon-milk-overtrip.hatenablog.com moon-milk-overtrip.hatenablog.com こんにちは。ミヨシです。 夏ですね。フェスですね。 堂本剛がイナズマロックとサマーソニックに出ますね。 と周りに言っても、見るつもりの人はほぼいなく、「えっ、ENDRECHERIって堂…

(まあまあネタバレ)L3-37という女の人 (SWスピンオフ ハン・ソロについて)

ハンソロ見ました?お世話になります、ご無沙汰してますべしちゃんです。 今回表題にあります通りネタバレ含みますご注意を! みなさんにとってのスターウォーズは一体なんでしょうか。人生?祭り?ギャル神輿? 私にとっては日本史世界史銀河史といった具合…

快進撃が止まらないD.A.N.の新譜「Sonatine」

みなさんどうも、ミヨシです。 フジロック、いかがでしたか? 僕は... ベンチャー企業のオフィスで代表の飼い犬に吠えられながら編集アルバイトをしておりました。。。 いいですね、フジロック...この文章を書いているのは日曜の深夜なのですが、こちらは台…

The 1975 の『Music For Cars』を徹底予測(『A Brief Inquiry into Online Relationships』を徹底追跡)

いよいよThe 1975 の3枚目のスタジオアルバム、『Music For Cars』改め『A Brief Inquiry into Online Relationships』のリリースが迫ってきた。10年代のスターThe 1975 は三枚目のアルバムでどのように化けるのだろうか。 今回は今までに解禁された情報とこ…

Snow Patrol について。

あなたは音楽を聴き始めたきっかけを覚えていますか?たとえば、僕の場合だとわりとはっきり音楽が生活の中に入ってきたなって感じた時期を覚えています。今日はそのきっかけとなったバンドについて。 もちろん赤ちゃんの頃も、幼稚園に行ってた頃も、小学生…

フォーテットの原曲食いなリミックス選集

前回はフォーテットがアホな別名義で発表している楽曲たちの紹介をさせてもらった。そこでもちらっと触れたが彼はオリジナルの音楽を作るのと同じくらいリミックスでも有名で、時には原曲に勝るほど素晴らしいようなリミックスをやってしまう。そこで今日は…

フォーテットがアホみたいな別名義で出している楽曲まとめ

今月末に来日を控えたフォーテットについて記事を書こうと思って、どのアルバムを紹介すべきかなど色々考えたのだが、フォーテットのアルバムは全て完璧でどこから聴き始めてもおかしなことにはならない。また、仮に感想を述べるにしてもヤバいとか天才とか…

お知らせ【アポロがラジオになりました】

月面管制塔よりこんばんは、オペレーターBです。 かねてより我々の月面基地にトントンカンカンと建設しておりましたラジオアンテナが竣工しまして… この度apollo96ラジオプログラム、「Moon,Milk,Overtrip」のsoundcloud配信をはじめました。 soundcloud.com…

物語で楽しむボブ・ディラン「Desire」

ボブ・ディランってイケメンだよね。どうももちこです。 今回は「ボブ・ディラン聴きたいとは思うけどなんか手出せん」って感じの人に興味持ってもらえるキッカケになるような記事です。気楽に読んでね。 まずボブ・ディラン聴こう!となった時にとりあえず…

ビル・エヴァンス コンセプション 1

私の大好きなジャズメン、ビル・エヴァンス記事第一弾目である。 タイトルはエヴァンスの最初のリーダー作、ニュージャズコンセプションズからもとっているのだが己の考えも自由に反映させ、日々発見や勉強もしていきたいと言う思いでこのタイトルにした。と…

可愛いだけのPINKじゃつまらない!いま聴くべき「CHAI」とそのリスナーが聴くべき「GIRLI」

こんばんは!近頃よくお見かけしますね、べしちゃんです。 まだまだ寒いことかと思いますが日本では暦の上では春を迎えたそうです。我々月面管制塔にいる設定の身分としてはあんまり寒いも温いも関係ないんですけど、リアルに過ごしている大阪では少しずつ日…

RIDE、過去が詰まっている音楽

僕がRIDEをしっかり聴き始めたきっかけは、2014年11月の再結成のアナウンスだった。Twitterで周りは皆騒いでいたし、なんとなくお祭り的な気分で、せっかくだからこのブームに乗っかって僕もライドも聴いてみようと言う気持ちになった。そうやって大して構え…

Superorganismが、2018年を絶対圧巻します

やばいバンドが出てきた。早耳な音楽リスナーなら既にご存知かもしれないが、筆者は恥ずかしながら来日公演が終わったほんの数時間後にこのバンドの存在を知ることになったのだ。Superorganism、「超個体」の名を冠するこのバンドは日本、アメリカ、イギリス…

大好きなFlumeというDJ・プロデューサーについてお話しします。(唐突) 自己紹介するのを忘れておりました。 Apollo96へ寄稿していきますマテです。 初投稿なので、ここ2年で一番グッときている Flumeを時系列で紹介したいと思います。是非音楽聴きながら読ん…

Medicine、狂ったポップミュージック (色褪せないアメリカンシューゲイザーバンド、メディシンについて)

Medicineは超高音でノイジーなギターが特徴的な1990年に結成されたロサンゼルス出身のシューゲイズバンド。1995年に一度解散するも、2002年に再結成し現在も活動中だ。 Medicineのギターサウンドは、90年代前半ひしめき合っていた数多のシューゲイズバンドた…

例えばイルカショーで人間が飛ぶ!ド冬の和歌山・白浜より

先日、ド冬の白浜に行ってきた。 ちなみに白浜といえば関西随一の名海水浴スポットである。最初に断っておくがこれはあいにく素敵な紀行文ではない。(紀の国だけに紀行文ってな。笑うところです)なにせ大阪在住の中の中のやや下くらいの水準で生活している…

FIRST CALL

...月面発信基地よりオペレーターBが通信中。 地球の皆さん、電波は良好でしょうか。あけましておめでとうございます。 今夜は私たちの基地がそちらからくっきりと見えるかもしれません。2018年の幕開けに満月だなんて、素敵じゃないですか? ゆっくり夜…

新世界とサンタクロース<ss>

やがて誰もがここを後にし空へと登った。 それも50年も前の話だ。今日も歩く。歩けど歩けど濁った白色の平原の照り返しが目を刺すばかりで、ヒビの入ったサングラスもいつしか体の一部のように目にまとわりついているのが当たり前になった。かかとの擦り切れ…

2017年のポストロック系アルバムお気に入りまとめ

今日は今年気に入ったポストロック系バンドの新譜について書こうと思う。この間のランキング記事では意図的に省いてしまってるので。 とりあえずアルバムとバンドの紹介文、感想をざっと。 Mogwai / Every Country's Sun Hammock / Mysterium Godspeed You! …

2017年新譜ランキング by Merah

今日は2017年新譜アルバムランキングを発表します。 説明 23位から16位 15位から5位 5位から1位 終わりに 説明 毎年何らかの形で僕はTwitterにその年リリースされたアルバムのまとめをツイートしているのだが、今年はせっかくブログを始めたわけだ…